商品を選択
ホームぺージ上の「製品・サービス一覧」をクリックして、
一覧からご希望の商品をお選びください。
※指定したいサイズが無い場合や、冊子/オフセットチラシ/シール/CD類などの商品は先にお見積りをご依頼ください→お見積りについて
■お詫び■ もしアクセスしにくい場合は、時間をおいて操作をお願いします。 ※インターネット通販はホームページからの受付のみです(電話/FAX不可)仕様を選び、価格表から価格を選択
商品ぺージ下にスクロールし、価格表の「用紙」「加工」など必要に応じて切り替え、サイズと枚数が交差する価格をクリックしてください。
※価格表の1枚=1デザインの価格です。別デザインのご注文の方法はこちらをご確認ください→別デザイン注文についてカートから注文
カートに入れた商品に「品名」を付けて「ご注文手続き」をクリック。
品名はあとから変更できません(納品書などに反映されるため要注意)。
※別デザインは【数量(種類)】を変更してください→別デザイン注文について
■重要■ 「希望到着日」の指定にご注意ください
・「発送日と到着日を同日」にした場合、店舗引き取りしか選べません。
・弊社(東京)から届かない着日は、可能な着日に変更します。
例:北海道や九州方面は「翌日」は届きません。翌々日以降に変更します。
・希望到着日が無ければ可能な範囲の最短or平日を目安に着日としています。支払方法、入稿方法、配送情報を選択
「ご注文手続き」のクリックで、会員登録をされているかどうかログイン画面が出たあと
・支払方法・入稿方法・お届け先指定の3ステップへ。
※ゲストの方は1つ画面で選択やご入力がございます。
※クレジット情報のご入力操作や、データご入稿はこの段階では行いません。
ご注文の控えメールが届いたあと、お支払いやご入稿の操作になります。
■重要■ 注文番号が分かれた場合の同梱は対応しておりません。
このあと商品追加はできません。同じ注文番号で複数の商品を発注する際は 必要なものをすべてカートへ入れてから進めてください。
(複数の商品のご注文は、納期の一番遅い商品に合わせての出荷になります)1.お支払い方法の選択
前払い「クレジット」「銀行振込」
後払い「NP掛け払い」「コンビニ支払い」「代引き」「店頭」
※お支払い方法の説明はこちら→お支払い方法について
※「代引き」はインボイス対応外です。2.入稿方法の選択
会員の方は「web入稿」や「デカメール」、
ゲストの方は「デカメール」がおすすめです。
※入稿方法の説明はこちら→データ入稿方法について3.お届け先の指定
会員の方はプルダウンメニューで登録しているお届け先が選択できます。初めての方は先にマイページ「住所録管理」で事前にご登録が推奨です。
※「希望到着日」と「発送日」の同日指定は店頭引取りしか選べません
※「送り主」が「販促応援.com」で問題あればこの時点で変更してください
弊社から再確認はしておりせん。クライアント納品の場合はご注意ください
ご注文者へ直送でも代行出荷でも納品書などは入れませんのでご安心ください
「お届け先」と「送り主」を選択したら、すぐ横のボタンをクリックして
メニューの色が「グレー」に変われば次へ進めます。
■よくある注意事項(お届けの遅延や保留の原因)
◎「登録名」は発送伝票に載りません。必ず「宛名」にも入れてください
◎「郵便番号まちがい」「都道府県の重複」「番地/建物名の不足」
◎「環境依存文字」は文字化けします(特に「(株)」「&」など)
補足:ホームページ上は問題なく見えますが発送伝票側で文字化けします
■2カ所以上への発送について
(1)画面上にある「商品毎に発送」にチェックを入れる
(2)プルダウンメニューで発送先を「選ぶ」→「追加」(2カ所なら2つ)
(3)お届け先ごと「数量」を入力
※合計数量が注文数量と合うようにしてください。
※複雑な組み合わせ・お見積りが設定できない時は問合せへご相談ください。
※複数カ所への配送はプラス1日作業日を頂く場合がございます。
<ご参照> 配送・送料について よくあるご質問注文後の作業内容
ご注文が完了しましたら「ご注文の控えメール」をご確認ください。
「データ入稿」と「お支払(前払いの場合)」のご案内がございます。
2つがそろうとデータチェックに入ります。→データチェックについて
データチェック完了で正式に発送予定日が決まります。
入稿などの遅れやデータ不備は、解決してからの進行となりますので
「受付完了」までメールのチェック等をお願いします→納期について
■重要■ データ不備などのご連絡は"メール"です。
すべてにお電話が難しいためメールのやり取りにご協力をお願いします。
<補足>
事前にご注文だけ済ませて後日の入稿やお支払いも可能です。
ただし、ご注文から1週間以上そろわない場合はキャンセルしますのでその間にお願いします。
何かご事情により遅れる場合は「問合せ」かお電話でご連絡ください。
「(データの)未入稿」「(前払いの場合の)未入金)」は日に2回(AM 11時・PM 19時)ご案内メールが届きます。
ご準備中であれば煩わしいと思いますが、自動送信ですのであらかじめご了承ください。銀行振込は「AM 9時・PM 12時・ 15時」の3回で確認しています。
例:AM 10時にお振込みされた場合、AM 11時「未入金」メールが届きますが、このあと昼 12時に入金確認します。
このようにタイミングによっては支払ったのに「未入金」メールが届くことがございますが、状況にご理解ください。
■「デカメール」入稿について
「デカメール」入稿はスタッフ手動で入稿済みにするため、リアルタイムで反映されませんのでご了承ください。
またデータのファイル名に「#1」など付けていただき、ご注文との組み合わせが分かるようにお願いします。
圧縮(ZIP)ファイルは、ZIP自体に「品名1.ZIP」や「品名1と2.ZIP」とご入力頂くとスムーズです。