「注文番号」単位で1つお支払い方法のご選択になります(掛売りは契約済みの方のみ表示)
●「領収書」の有り・無しは、お支払い方法によって変わります。事前に必ずご確認ください。
●「適格請求書(インボイス)」は概ね対応していますが、本ページ最下部もご確認ください。
● 宅配便側の見解として「代引き」でお渡しする「品代金領収証」はインボイスは未対応です。
■重要■ 「領収書」について
●弊社からの領収書が発行できるのは「クレジット」「銀行振込」「店頭支払い」の3つのみです。
●「領収書」のダウンロードは原則1回のみです。必ず以下のページで説明をお読みください。
●「見積書」「請求書」「領収書」「納品書」の取得はこちら→「各種帳票の発行」でご確認ください。
●あとから支払方法の変更はできません。法人様などは、経費精算ができる方法かどうかを先にご確認ください。
|クレジットカード(前払い)|
下記クレジットカードをご利用いただけます。

ご注文ごとの"都度決済"システムです。お引落としはご使用のクレジット会社の定める支払日となります。
ご注文の途中でお支払いはございません。ご注文の申し込みが完了してから以下の流れでお支払いください。
カード決済に必要なお客様(消費者)情報は、SSLによる回線暗号化にて保護されています。
店頭受取りで商品お受け取り時にクレジット支払いを希望の場合は「店頭払い」をご選択ください。
事前にお支払いを済ませておきたい場合はこの「クレジット支払い」をご選択ください。
クレジットは繊細なシステムです。連続でエンターキーを押す、読み込み中に画面を閉じる等はお控えください。
【「会員様」のクレジット支払いの流れ】
1.注文のあと、マイページ左メニュー「お支払い」より「支払」ボタンをクリックしてください。
2.決済ページに入りましたら、画面の案内に従って決済処理を完了させてください。
【「ゲスト様」のクレジット支払いの流れ】
1.注文のあと、注文の控えメールが届きます。そのメールの下の方にある「お支払いのご案内」をご覧ください。
2.クレジット決済ページのURLにアクセスし、画面の案内に従って決済処理を完了させてください。
■「未入金」メールについて■ ・「クレジット」は1日2度(AM11時/PM19時)お支払いがまだの方へ「未入金」の案内メールが届きます。
・自動送信のため準備中でしたら無視をお願いします。支払済みでもメールが届く時はご連絡ください。・AM11時/PM19時の付近でお支払いされると、タッチの差でメールが送られてしまうことがございます。
■次のケースはご連絡ください■ ・決済手続き後、マイページのお支払いステータスが「支払い済み」にならない場合
・決済手続きにアクセスした後「ご注文内容の変更」を行った場合(自動修正の機能はありません)・決済手続きを3回連続で失敗した場合。一度キャンセルしますので再注文をお願いします。
■大型イベント会場・沖縄・離島は送料が変わります■
沖縄/離島/東京ビッグサイト/幕張メッセなどは「送料が見積り」になります。送料を別途ご案内してからお支払いください。梱包のサイズと距離で都度、送料を計算します。計算時間を要することと、メールやり取りが発生することをご理解ください。
ご注文のあと、当社指定口座にお振り込みください。振込手数料はお客様負担となります。
データチェックは「お支払い確認後」です。納期お急ぎの場合は「着金」のタイミングもご注意ください。
1:まず、ご注文をひと通り完了させてください。ご注文の控えメールが届きます。
2:ご注文の控えメールに記載された口座へお支払いください(手数料はお客様負担でお願いします)
3:ご請求書が必要な場合「各種帳票の発行」で取得可能です(このページ上「領収書」発行と同じ手順)
4:お振込み名義の欄にできましたら「注文番号」or「注文者名」をご入力ください。
(判別用なので注文番号の入力は必須ではありません。注文番号が入力できず振込名義も違う場合は問合せへご連絡ください)
5:弊社は「平日AM9時、昼12時、午後15時」3回のタイミングで入金確認します。
■「未入金」メールについて■ ・「銀行振込」は1日2度(AM11時/PM19時)お支払いがまだの方へ「未入金」の案内メールが届きます。
・自動送信のため準備中でしたら無視をお願いします。支払済みでもメールが届く時はご連絡ください。・弊社の銀行振込の確認は「平日の AM9時・昼12時・午後15時」の3回です。
(平日17時ごろ振込むと確認が翌営業日のため、19時に「未入金」メールが送られますがご了承ください)
■大型イベント会場・沖縄・離島は送料が変わります■
沖縄/離島/東京ビッグサイト/幕張メッセなどは「送料が見積り」になります。送料を別途ご案内してからお振込みください。梱包のサイズと距離で都度、送料を計算します。計算時間を要することと、メールやり取りが発生することをご理解ください。
銀行名 | 支店名 | 預金種目 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|---|
三菱UFJ銀行 | 飯田橋支店 | 普通 | 0031539 | カ)ハナミ |
|コンビニ後払い(後払い)|※領収書NG(発行は不可)
個人・法人を問わずご利用いただける、株式会社ネットプロテクションズの提供する後払い決済サービスです。
与信審査が発生しますが「審査OK」であれば、商品の到着後に「コンビニ」などからお支払いでOK。
ご利用限度額は累計残高で54,000円(税込)迄です。他サイトでご利用がある場合、累計でNGとなることがございます。
ご利用の場合は、ご注文の際「コンビニ後払い」を選択するだけでOKです、以下おおまかな流れです。
1:「ご注文」と「ご入稿」がそろった段階で、コンビニ後払いの与信審査を開始(弊社で行います)
2:平均は10~30分で審査結果が出ますので「審査OK」であればそのままデータチェックに進みます。
審査結果は弊社へ届きます。審査OKの場合は、そのまま次の工程へと進みます。
審査NGの場合、弊社からメールしますので「クレジット」か「銀行振込」の"前払い"に変更をお願いします。
3:データに特に問題なければ印刷へと進み、商品ごとの作成営業日にて出荷/納品いたします。
4:商品出荷のタイミングでお支払い用紙の郵送手配をします。到着後、14日以内にお支払いください。
●ポイント1:「コンビニ後払い用紙の送り先」は以下の3つから指定できます(注文時)
「ご注文者様へ請求」・・・ご注文者様の基本情報(会員登録済みの場合は「会員情報」)へ郵送されます。
「発送先へ請求」・・・・・商品の発送先へ郵送されます。必ず、常時ご在籍されている場所をご指定ください。
「入力する」・・・・・・・その都度、ご指定いただけます。
●ポイント2:「株式会社ネットプロテクションズ」へのお支払いです
・販売元として弊社(販促応援.com)情報は記載されますが、お支払い先はネットプロテクションズの指定口座です。
・明細には注文番号、商品名、数量(文字数の都合上それぞれ簡略の場合あり)と最終的なお支払い金額を記載いたします。
・お振込み手数料はお客様負担にてお願いします。振込票(ご利用明細)が領収書に相当しますので保管をお願いします。
●ご利用可能なコンビニエンスストア(セブンイレブン/ローソン/ファミリーマートなど)
株式会社ネットプロテクションズの提供するサービスのため、本サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
- 詳細はこちら→ http://www.np-atobarai.jp/about/
|NP掛け払い(後払い)|※領収書NG(発行は不可)
「法人」または「屋号をお持ちの個人事業主」を対象とした、株式会社ネットプロテクションズの提供する後払い決済サービスです。
納品後の変更はできません。特に下記「ポイント2」を経理のご担当の方に事前にご確認いただくようお願いします。
与信審査が発生しますが「審査OK」であれば、簡単に翌月の請求書払いをご利用いただけます。
ご利用の場合は、ご注文の際「NP掛け払い」を選択するだけでOKです、以下おおまかな流れです。
1:「ご注文」と「ご入稿」がそろった段階で、NP後払いの与信審査を開始(弊社で行います)
2:平均は10~30分で審査結果が出ますので「審査OK」であればそのままデータチェックに進みます。
審査結果は弊社へ届きます。審査OKの場合は、そのまま次の工程へと進みます。
審査NGの場合、弊社からメールしますので「クレジット」か「銀行振込」の"前払い"に変更をお願いします。
3:データに特に問題なければ印刷へと進み、商品ごとの作成営業日にて出荷/納品いたします。
4:納品日ベースで翌月の第4営業日(ネットプロテクションズ基準)ご請求書が郵送されます。月末までにお支払いください。
●ポイント1:「請求書の送り先」は以下の3つから指定できます(注文時)
「ご注文者様へ請求」・・・ご注文者様の基本情報(会員登録済みの場合は「会員情報」)へ郵送されます。
「発送先へ請求」・・・・・商品の発送先へ郵送されます。必ず、常時ご在籍されている場所をご指定ください。
「入力する」・・・・・・・その都度、ご指定いただけます。
●ポイント2:「株式会社ネットプロテクションズ」へのお振込みです
・販売元として弊社(販促応援.com)情報は記載されますが、お支払い先はネットプロテクションズの指定口座です。
・明細には注文番号、商品名、数量(文字数の都合上それぞれ簡略の場合あり)と最終的なお支払い金額を記載いたします。
・お振込み手数料はお客様負担にてお願いします。請求書払いですので領収書の発行はできかねます。
請求書の発行期日 | お支払期限 | ご利用の限度額 | お支払い方法 |
---|---|---|---|
ご購入の翌月第4営業日後 | ご購入の翌月末 | 1ヶ月当たり30万円(税込)まで | 銀行振込 |
株式会社ネットプロテクションズの提供するサービスのため、本サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
- 右記URLを参照いただき、経理ご担当にもご確認、ご了承の上でお申込みください→https://np-kakebarai.com/buy/
- ※2024年7月1日より、お支払い遅延の場合「延滞事務手数料」加算がされます。詳細はこちら→「 Q&A 遅延の事務手数料とはなんですか?」
|代金引換(商品引き換え時)|※領収書NG(発行は不可)・インボイスNG ←要注意!!
お届け商品と引き換えに配送ドライバーに商品の代金をお支払いください。
お支払い総額は弊社から通知いたしました金額(消費税込)と下記代金引換手数料の合計となります。
注意1:弊社からの領収書の発行はできません。宅配便が金銭授受の証として「品代金領収書」を発行します。
注意2:宅配便の見解として、代理での金銭受取りのため「品代金領収書」はインボイスに対応しておりません。
~30,000円 | 30,001円~300,000円 |
---|---|
1件当たり 330円 | 無料 |
●「代引き」利用がNGの例( 分納 / 総額「300,000円」を超える場合 / 大型イベントのブース宛 /コンビニやNP掛払い審査「NG」の方)
・代金引換でご注文の商品を発送後、受取拒否が発生した場合には速やかに費用の請求および措置を開始いたします。
・受取拒否や長期不在での保管期限切れ返送はいかなる理由でも往復送料や代引手数料など発生した「実費損害」を請求します。
・上記、送料無料の対象商品であっても往復送料は実費を請求となります。
▼受取拒否・長期不在等による宅急便の保管期限と返送の流れ
(1)宅急便からの連絡があり次第、お客様へメールにて再配達を手配していただくようご連絡します。
(2)再配達の手配が無く弊社へ返送された場合、返送料を含めた"再出荷"についてご案内しますのでご返信ください。
(3)再出荷のメールを差し上げた日を始まりとして商品は一時保管(30日)いたします。その間に解決するようご協力ください。
(4)上記、複数回のご連絡にも関わらず、ご連絡が付かない場合は商品代や送料など発生した実費の請求書をお送りします。
※お支払いがない場合やご連絡が取れない場合、非常に悪質と判断し今後一切のお取引をお断りいたします。
※受取拒否などの情報は、弊社リストにて登録及び管理しております。
法人・個人事業主のお客様向けに、当社の取引基準に基いて一定期間毎にまとめてお支払いいただける後払い決済サービスです。
ご利用には事前の審査がございます。審査のあとご利用可能なお客様にのみご選択いただけます。
【審査前】新規登録をご希望の場合、審査には最低7営業日~ほどお時間をいただきますので予めご了承ください。
審査の結果、掛売りでのお支払いをお受けできない場合もございます。その場合は他のお支払い方法にてお願いします。
【審査後】ご利用できる状態になった場合、ご注文のときに「掛売り」が選択できますので、忘れずにご選択をお願いします。
別な方法を選択されていた場合は、選択した支払い方法を優先します。特にご連絡なければ弊社で掛売りに変更はしておりません。
【そのた】「掛売り」ご利用可能な会社様で、別なご担当者様も利用したい場合は「お問合せ」へご相談ください。

「後払い(掛売)審査依頼書」に必要事項を全てご記入の上、会社概要を添えてメールに添付でお申し込みください。
(FAXの場合は送信エラーなどもありますので、メールにてFAX送付の件をご連絡ください)
※納期お急ぎでも審査は早まりません。お支払い方法は複数ございますのでご理解をお願いします。
|店頭払い(江戸川橋店)|
店舗にご来店の際、商品と引き換えにお支払いください。現金、クレジット、PayPay決済がご利用いただけます。
商品はご用意から1週間以内に必ずお引き取り下さい。どうしても遅れる場合はご来店日を「問合せ」へご連絡ください。
※ご来店がない場合やご連絡が取れない場合、非常に悪質と判断し今後一切のお取引をお断りいたします。
※受取拒否などの情報は、弊社リストにて登録及び管理しております。
店頭その場でクレジット支払いする場合「店頭払い」をご選択ください。「クレジット」は事前オンライン決済です。
もし「クレジット」決済を選択された場合は、このページ上にある「クレジット」と同じ流れでオンライン決済可能です。
事前にオンラインでクレジット支払いをされていた場合、店頭ではすぐに商品をお渡しできます。
◆そのたのお支払い方法はございません。上記いずれかの方法にてお願いします。
例えば、公的機関(国や都道府県、市町村)の案件であっても
弊社で提示している方法の中から、のちほど公的機関とご注文者様が清算できる方法で
ご注文者様がお支払いの立て替えをお願いします。
弊社と公的機関は契約関係ではございませんのでご理解をお願いします。
後出しでの別紙記入や書類の提出なども対応しておりません。
【適格請求書(インボイス)の対応状況】
2023年10月~より、請求書に「適格請求書発行事業者の登録番号」を追記致しました。
弊社はインボイスの登録番号をもち請求書にも反映しております。
<請求書の主な記載内容>
・適格請求書発行事業者の名称及び登録番号
・取引年月日(発行日)
・取引内容
・税率ごとに区分して合計した対価の額/適用税率/消費税
↓ なお、お支払い方法ごとに注意点がございます
「NP掛け払い」と「コンビニ後払い」の場合の注意点
後払いの代行会社(株式会社ネットプロテクションズ)より後日ご請求書を郵送いたします。
その際に上記の<請求書の主な記載内容>と同等の記載がございます。
※このお支払い方法は「各種帳票の発行」内に請求書・領収書のダウンロードボタンはございません。
弊社への直接のお支払いでは無いため、郵送される請求書/支払控えの管理を必ずお願い致します。
「代引き」はインボイス対応外になりますのでお気を付けください!
請求書のPDFはダウンロードはできますが、弊社から領収書は発行しておりません。
商品お引き渡しの際、宅急便が金銭受領の証として「品代金領収書」を発行しております。
こちらは会計法規上、正式な領収書としてご利用いただけます。
宅配便側の見解として、代理での金銭受領のため「品代金領収書」はインボイス制度に対応しておりません。
このことを踏まえたうえで、ご選択いただくようお願いします。
※このお支払い方法は「各種帳票の発行」内に領収書のダウンロードボタンはございまん。
補足:いずれのお支払い方法でも納品後は「納品書」をダウンロードしていただけます。
納品書のPDF内には「適格請求書発行事業者の登録番号」や
<請求書の主な記載内容>と同等の記載がございますので合わせてご利用をお願いします。