
注文する際に、会員登録は必要ですか?

会員登録をされなくてもご注文は可能です。
ご注文の仕方はこちらをクリックしてご確認ください。
※ホームページにある商品で、ご希望のサイズと数量も記載されている場合は、
お見積り不要でそのまま直接ご注文へお進みください。

ネット以外で注文できますか?

webサイトのご注文はインターネット受付のみです。
電話やFAXでは対応しておりません。

「冊子」「CD関連」「シール」「オフセットチラシ」などの価格表が表示されません

大変申し訳ございません。価格表が表示されないページは長期メンテナンス中です。
お手数おかけいたしますが「お見積り」フォームからのご依頼をお願いいたします。
お見積りにはお時間がかかります。余裕をもってご依頼をお願いします。
※CD関連は材料がその時々の事情に左右されます。継続的な販売目的に向きませんのでご理解をお願いします。
※冊子(特に豆本)は製本したあと、複数冊を重ねて断裁するため端の方に若干のチギレが起こります。
若干のチギレなど、個体差は許容としておりますのでご理解の上でお見積りをお願いします。
※豆本に対してのキーホルダーやビニールカバー付け、同人誌やその関連は対応外です。

価格表にない商品、仕様、部数で注文したいです

ホームぺージ上の「お見積り」をクリックしてご依頼ください。
→お見積りの仕方 →お見積りのよくあるご質問はこちら
※ホームページからすぐにご注文いただける商品のお見積りが多くなっています。
全体的にお見積りが遅れる原因となりますので、ホームぺージ上にある商品は、直接ご注文にご協力ください。
★ホームぺージにすでにある商品のご注文の仕方はこちらをクリック

注文したらいつ届きますか?

注文とデータ入稿をしたら終わり、とスムーズに行かない場合があります。
「受付完了」するまでは、進捗を気にかけて頂くようお願いします。
データの不備、ほか不明点がある際は、メールでご連絡いたします。
納期の考え方などは、納期についてのページをご確認ください。

注文の進捗状況は確認できますか?

会 員の方:「メール」とマイページ「現在のご注文状況|
ゲストの方:「メール」
上記で確認いただけます。メールについては以下の4段階で通知が届きます。
「ご入金確認(前払いの場合のみ)」「データチェック完了」「受付完了」「発送報告(追跡番号の連絡)」

注文内容を間違えてしまいました、どうすればよいでしょうか?

もし、生産に入っている場合は変更やキャンセルはできません(ご進捗が「受付完了」時点)
その前でしたら、一旦お電話を頂くかこちらの方法でご対応ください→ご注文のキャンセル・変更について
※同じ商品の「サイズ・用紙・数量」は変更できますが、違う商品へ変更はできません。キャンセル→再注文です。
※「お見積り」商品は内容の変更・編集はできません。キャンセル→再見積り→再注文になります。
※「複数の商品」をご注文された場合「部分的キャンセル」はできません。不要な商品を除いて再注文になります。
※お電話でのご相談の場合「注文番号」を事前にメモしてお手元にご準備をお願いします。

店舗で直接注文したいのですが?

店舗でもご注文の受付可能です。直接ご来店ください。→ 店舗情報はこちら
インターネット通販と店頭は、完全に窓口が分かれていますのでご注意ください。
※店頭でのお見積りやご注文はマイページの履歴に残りません。
※店頭でデータチェックはしておりません。お預りして専門部署でのチェックになります。
※事前予約はございません。ご来店した順でのご対応となります。

データは何を準備すればよいでしょうか?

原則、弊社で手を加える必要のない、そのまま印刷に入れる「完全データ」でお願いします。
そのためデータを制作される際は「最低でもサイズを設定できるソフト」のご利用が推奨です。
データに問題があった場合、お客様orデザインご担当がデータを開いて修正できるようお願いします。
例えば、A1ポスターでしたら、A1サイズ+ぬりたしを伸ばしたPDFなどです。
※画面左「ご注文ガイド」の下にある「テクニカルガイド」各項目をご確認ください。
→データのよくあるご質問はこちら
※原則、色は「出なり」です。弊社の出力機なりの結果となります。
モニターで見た色やイメージと違う、といった理由での返品・再印刷は対応しておりません。
→仕上り・色についてはこちら

再注文はできますか?

特にご連絡は不要です。前のご注文と同じように注文操作をひと通りお願いします。
お手数ですが、注文する操作の省略はできません。
また前回が、お見積り案件だった場合は先に「お見積り」からお願いします。
※前回の注文から「30日以内」でしたらデータが残っている場合がありますので、
データを流用して欲しい場合、前の注文番号の増刷であること「注文問合せ」or「問合せ」へご連絡ください。
データ保存は確約ではございません。残っていない場合は、再入稿をお願いする場合がございます。

過去のデータは残っていますか?

前回ご注文から「30日以内」でしたら残っている場合がございます。
再注文で流用して欲しい場合は、この上のQ&Aの流れでご連絡ください。
※全体の容量の限界を超えた場合は、30日前に削除する場合もございます。
無料のサービスですので、データ保存が無い場合は今一度データをお送りください。
(30日以上保存するサービスはございません)

5年前に頼んだ注文と同じようにしてほしいです

前回の注文履歴(注文の控えメール)が残っていましたら、
それを確認しながら、今一度ご注文とデータ入稿をお願いします。
1年以上前になりますと、弊社側に残っている情報は少ないため、
弊社でその商品がどのページかをご案内するにあたって、
内容のご説明をお願いする場合がございます。
当時、ご注文されたご担当者様にヒアリングしていただくなど、
ある程度の下準備をご協力お願いします。
なお、印刷機も経年劣化いたしますので入れ替えを行ったり、
素材を取り扱うメーカーも、マイナーチェンジするといったことがございます。
完全に同じものではない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

領収書は発行してもらえますか?インボイスは対応していますか?

同人印刷は対応していますか?

同人印刷、同人イベント会場への搬入は対応外です。

そのほかの注意事項はありますか?

著作権・肖像権などにご注意ください。
映画やアニメのロゴを許可なく組み合わせたり、人物やキャラクターの無断使用はお断りいたします。
インターネット上で取得した画像などは、ご注文者様の責任にて
必ず事前に< 権利者から印刷の了承 >を得るようお願いします。
・客観的に見て、了承の有無を確認し難いものはお断りする場合があります。
・現在、同人誌やそのイベント関連の受付はできかねますのでお控えください。

用紙の持ち込みはできますか?

用紙のお持ち込みは対応外(NG)です。
<対応外(NG)>
・用紙(素材)のお持ち込み
・印刷済みのものへ加工(断裁、製本、ラミネート…等すべて)